Friday, March 05, 2010

色々やる前に

 なにはともかく、改めて局免申請し直さないと。今なら電子申請もできるように手続きはしてあるし。

 それにしても、なんとか自宅のベランダと環境でなんとか使えそうな感触があるアンテナがみつかるまで5年か。なんだかなあ。

 結局この5年間で思い知ったのは、基本的にアンテナは屋上とか屋根の上とか建物から離すとか、開けたところに設置して使う代物だということと、それに付随して、アパートに住んで無線(特にHF)をやることが難しいということ。こんな単純な事実を思い知るまでに時間もお金も随分とかかったものだなあと、我ながら呆れるやら笑っちゃうやら。

 建物付近では、Outbacker もEHアンテナもロングワイヤー+アンテナチューナーも短縮DP も駄目だった。ベランダから突き出せば別とはいえ、景観上その他の理由から、やりたくない方法です。といって、移動運用もちょっと… 自宅のベランダ内に設置できるアンテナと環境で、どれだけできるか、もうすこし悪あがきしてみようかと思ってます。とりあえずスモールループアンテナは想像以上によさげなので、これとPSK31とかQRSSとかのデジタルモードとを組み合わせて、なんとなからないものかな、と。

Labels:

field_ant Small Loop Ant MK-5

 昨年末に買った field_ant 製の受信用ループアンテナ MK-5 を、先々週にやっと設置して、IC-R75 に接続して聴いている。仕事の都合その他の理由で、ワッチしてるのは今のところ平日夜~深夜のみ。

 このアンテナ(MK-5)、秋葉原のロケットアマチュア無線本館で、IC-R75に接続した状態で展示されている。アンテナは店の前、道路から2mばかりの所に設置してあり、ここは総武線の線路下、ビルの谷間で場所柄人工ノイズまみれと思われる(無線的には)どう考えても劣悪な状況なのだが、週末にお店に寄ったときに聞いてみたらノイズレベルが低いわ、生まれて初めて1.9MHz帯での交信が受信できるわ、7MHz帯は賑やかだわと、とにかく感激したので確保した品だったりする。

 入手したMK-5は、鉄筋アパート群のとある棟の3Fにある自宅ベランダの手すりに設置した。最初は垂直に設置したが、第一電波工業の室内壁掛け型の平面アンテナD5080と同程度の受信状況であったので、水平に設置しなおしたら状況が好転した。長波帯については何局か長波無指向性航空無線標識(NDB)が受信できているし、中波帯でも、これまで受信できなかった局まで明瞭に受信可能となった。アマチュアバンドは、7 MHz帯については、体感的に Radix 社の7MHz 帯短縮DP と同程度である(但し、Radix の短縮DP はかなり前に撤去したので、あくまで印象である)。ともあれ、今の設置場所では水平方向に設置した方がよさそうだ。

 これまで、アンテナには随分と「授業料」を払ってきたが、建物の付近に設置してこれだけ受信できるというのはすごいことだと思う。幸いにもオートアンテナチューナーの手持ちもあるし、送信用として MK-4Aを買ってしまおうかとも考えている。

Labels:

放置状態になってましたが

 またしても放置状態になってました。

 定期的に更新というのは現状ちょっと辛いものがあるので、(今後とも)不定期に、ネタがあったときに更新することになると思います。

Labels: