Tuesday, February 10, 2009

【規制】医薬品ネット販売規制【推進】

 誤解を恐れずにいえば、医薬品をネットで買おう・売ろうという発想は理解しづらい。医薬品は体の機能や構造に影響を与えるものであるからして大なり小なり副作用のリスクがあるわけで、それによる健康被害を防ぐため、対面販売で薬に関する情報提供をすることは、完全ではないまでも、かなり有効ではないかと思うわけで。

 全面的にネット販売を規制するのではなく、副作用発現の危険性の低いもの(第3類)なら販売可能になっているのだから良いのでは…外出が困難だったり、僻地に居住している人の利便性が損なわれるというけれど、それは「木をみて森を見ず」ではないかと。誰かに頼んだり何かのついでに購入することはできるわけで、それが出来ないとすれば、それは医薬品ネット販売規制とはまた別次元の問題だと思うのだけども…まあ独り言です、独り言。

 そういえば動物用医薬品でも、許可を受けて売っているかどうか怪しいところもあるなあ(遠い目)。

Labels:

Wednesday, February 04, 2009

Microsoft Office2007

 Microsoft Office で、疑問に思っている点。

 なぜ これ を日本で出さないのなと。これならちゃんとお金出して買って正規の、しかも純正品を使おう、と思う人は多いはず。

 それにしても、私の頭が固いだけかもしれないが、古いバージョンの Office に馴れていると、Office2007 は苦痛なほど使い辛い。我慢して使っていれば馴れるんだろうけど。機能にしても、あれば便利だろうけど、大して使わなそうなものが多すぎる。個人的には、例えば英文ワープロなら GeoWorks の GeoWrite 、せいぜいが Microsoft Word 5.1 で充分なのだが。

Labels:

Tuesday, February 03, 2009

雑感

・浅間山噴火

 都内でも降灰が確認されたんだとか。このまま落ち着くのか、それとも火山活動が活発化するのか…?

・アルインコの新型ハンディ機

 144/430/1200MHzのトリプルバンダー。ハンディ機で1200MHzに出られるっていうのが目新しい。コンパクトだし、デザインも格好良いし、人気出るかも。

・EMAがmixiもいわゆる「健全」サイトに認定

 mixiも「健全」とのお墨付きが得られた模様。いまひとつ認定基準が明確じゃないんだけども…たあ、この種の認定やら資格というものは、特定のことを行う技能、知識、組織が一定水準に達しているということで、それが活用、実施されているかは本人や組織次第、ってことに注意しないと。

・サトームセン本店跡地がライブ/イベントスペースに

詳細はこちら。ちゃんとした場所があれば、路上で騒ぐ輩も居なくなるだろうと思うので、こういう動きは歓迎。でもそれと歩行者天国復活とは、また別な話。

Labels: ,

鬼ならぬGoogleの霍乱

 先週土曜日の深夜におきた Google の検索結果全てに警告が出たトラブルの原因は、公式発表によれば、人為的ミスだったそうだ(Googleへのサイバーテロか!とも思ったが…)。

 私もまさに不具合が出ていた時間帯に検索サービスを利用していて、大いに困惑し、なにかウイルス感染でもしたかと焦ったが、短期間で正常化して安堵した。

 それにしてもGoogleほどの規模になると、些細なミスでも影響は計り知れない。特定の品種の動植物のみを大量に飼育・栽培して依存すると、もしその動植物に何か問題(疫病など)があると破滅的結果に繋がる。それを避けるには生物学的な多様性を維持していく必要がある…というのが最近の成り行きであるが、コンピュータネットワークにおいても多様性は必要なのだと再認識できた一件だった。Googleは素晴らしいサービスを提供しているが、是非Google以外も頑張って欲しい(初音ミクの画像が何故かGoogleの画像検索でしばらくヒットしなかった一件もあったことだし)。

Labels: